グーグル、眼球に挿入する視力矯正用デバイスの特許を出願
Andrew Hoyle (CNET News) 翻訳校正: 編集部 2016/05/02 12:57
Googleが眼球に直接挿入する視力矯正用電子デバイスの特許を出願した。
Forbesの記事によると、このデバイスは網膜上で光の焦点を合わせやすくすることで、低視力を矯正するように設計されているという。
専用のストレージ、無線、レンズが含まれ、環境発電型アンテナによりワイヤレスで給電されるようだ。
Googleにコメントを求めたが、すぐには得られなかった。
Googleが特許を出願したからと言って、近いうちに、あるいは将来にわたってこのアイデアが実現するという保証はない。
テクノロジ企業が出願したものの、日の目を見ずに終わる特許は数多くある。
とはいえ、この技術に今後も目が離せないだろう。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
http://japan.cnet.com/news/service/35082083/
112: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 20:05:36.48 ID:YZ3qWddN0
>>1
カメラも仕込むのですね?
合法的に盗撮できる
125: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 20:29:47.49 ID:uykMJMTu0
>>1
新人チームに特許出願の練習でもさせたんだろうな
大企業ならどこでも似たようなことしてる
3: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:10:52.75 ID:7z8qDN/d0
痛そう
4: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:11:04.87 ID:h5oPN3RY0
目を盗まれるぞ
6: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:11:30.30 ID:6bnNasg20
目に入れても痛くないほどのデバイス
7: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:11:50.30 ID:jUysQhk60
うぉっ、まぶし
8: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:11:53.64 ID:4eIhD68o0
睾丸に挿入するインポ治療用デバイスなら関心が無いことも無いw
14: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:13:11.36 ID:ZiggNOco0
>>8
何回射精しても充填される人工精液良いな
98: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:53:57.65 ID:5e9TpOoj0
>>8
じつは竿にインプラントする針金は
実用化されている。
149: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 21:02:21.55 ID:BxhCl0dx0
>>98
そこまでしてセクースしたかぁねえなあ
9: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:12:11.80 ID:2tPDmCUC0
裸ネクタイが捗るな
11: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:12:46.33 ID:atWj418F0
ソニーはコンタクト型のカメラ出願
12: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:13:00.73 ID:0qiR8kOc0
>>目が離せないだろう
これが言いたかっただけだろ
16: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:13:19.55 ID:++SwY/Fl0
なぜ視力の矯正に「無線」が必要なのかとw
113: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 20:07:13.96 ID:Xv43D2BB0
>>16
眼球内のデバイスに電力供給と制御のためだろ
目玉の仲居入れる部品を極力減らすため
116: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 20:10:27.13 ID:IVyKZvl/0
>>16
目にコンピューターを埋め込んだゴクウだな
164: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 21:49:21.38 ID:T3B7rQxU0
>>116
それなら棒術も極めないといかんな
宝蔵院に修行に行くか
19: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:14:07.75 ID:oN3V2TJb0
ハイビジョンの録画装置が付いているなら考えてみるかな
24: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:15:44.94 ID:TnL2T2Dd0
「目の中に入れても痛くない」 って?、いやいやいやw
レンズ機能部をまるごと電子化したほうが安全な気がするがなあw
25: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:15:49.65 ID:++SwY/Fl0
のちのインターセプターである
26: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:15:50.20 ID:8VeiUHtm0
ピピッ戦闘力たったの5 ザコか
28: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:16:27.72 ID:Jp+0Iuc20
俺の目を盗みやがったな!
31: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:17:59.69 ID:wszBZDgy0
都合の悪い情報は表示されなくなる
40: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:19:58.87 ID:zxwu8AY10
>>31
朝鮮人には何も見えなくなるだけのデバイスだなそれは
60: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:28:57.78 ID:Z4T8y+F60
髪と目だけは未だに治療が遅れてるよな
眼鏡がない世界にしてくれたらノーベル賞ものなんだが
97: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:53:34.50 ID:IO74N5JX0
10倍ズームアップとか出来ますか?
101: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:56:46.24 ID:Ql7vi/C80
>>97
その発想はなかったがピント以外にズームは可能かもしれないな
ズームは両目に埋め込まないと実用性はないな。
59: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 19:28:44.49 ID:4H6Z/VTO0
ついにきたか!!
バトーさんの目にして赤外線センサーで水着を透視するぞ~